ブログ休んでいました
みなさん、こんにちは!
今日でブログを始めてちょうど2か月になります。
時が過ぎるのは早いもので、先日WBCが始まったと思ったら、あっという間に桜が満開になり、朝夕には小鳥のさえずりが聞こえてくる季節になりました。(家の近くにシジュウカラ?が停まっています)
その間、私はというと一か月近く記事を作成できずブログを小休止していました。
更新が遅れた理由
ブログの更新が遅れたのは、下記の3つの理由で記事の作成が遅れたためです。
- 体調不良
- 仕事のスケジュール変更
- モチベーションの低下
無職の期間が長くなると、考える時間が多い分、精神的な強さが求められる気がします。
数えたことはないけど、人生でもワースト10に入るぐらいの精神的な辛さを味わいました。
体調不良
3月上旬から中旬にかけて気温の変化が激しかったと思いますが、この間に2回風邪の症状が出て、先週まで体調が不安定な時期を過ごしていました。
ここで今月の天気と気温の推移を見直してみましょう。
引用:goo天気 “東京の過去の天気、2023年3月”
先週から今週にかけては春の長雨に入っていたので雨が続いていましたね。
黄色く塗られた日付が私が体調を崩した日ですが、ちょうど前日から最低気温が7度以上下がっている日とぴったり符合します。
3月3日の時は「コロナ?」とも思いましたが、発熱や喉の痛みはなく、とにかく鼻水が出続ける辛さでした。自宅療養で薬に頼らず自然回復を待とうとしたら全快まで一週間以上かかってしまいました。鼻水が出続けている間は頭がぼーっとして、集中力も低下していたので、通常よりも作業に時間がかかるようになっていました。
3月12日の週にせっかくよくなりかけていたのに、14日に同じように体調を崩してしまいました。
季節の変わり目に体調を崩す理由は毎回決まっています。
それは「油断」するからです。
一度暖かくなると薄着になったり寝具を薄くして、寝てる間に体調を崩すことが多々あります。
過去何度も失敗しているのに、学習能力のなさを反省しています。
仕事を開始
3月に入って一つ変化があったのは仕事を開始したことでした。年明け以降、退職後の整理や、次の仕事の準備などを進めてきましたが、今月スポットで知人の仕事の一部を手伝うことになりました。
3月初頭に話が舞い込んで急遽取り組んだのでブログ作成の時間を削って作業する必要が出てしまいました。
モチベーションの低下
最後の理由はブログ作成のモチベーション低下です。これは一時的なものだと思っています。
最初はWordpressの使い方をGoogleで調べながら覚えていました。そのため、記事の作成に時間はかかりましたが、作業自体は新鮮で楽しかったです。
ただし、次のステップとしてSEOを勉強して実践した時に、すぐに効果が出ないので途中でおざなりになってしまいました。
もう一つ気になったのは、CSSを触ってブログのテーマ(外観)を変更したいと思ってやり始めたら、覚えることが増えて、作業スピードが一気に低下してしまいました(結局、テーマ・スキンは元に戻しました)
こんな状態で遅れを取り戻そうとすればするほど、ブログ作成が億劫になってしまう悪循環に嵌ってしまってました。
習慣化に必要なこと
と、ここまでつらつらと言い訳を並べましたが、体調管理に関しては同じことを繰り返さないようにしなければなりません。
ブログを続けていくには習慣化させることが必要なのですが、そのために何をしないといけないかを整理をしてみました。
- ブログ作成の目標を明確化させる
- 作成時間を確保する
- 作成に必要な時間の短縮化させる
ブログ作成の当初の目標はWebリテラシーを高めることでした。これは少しずつではありますが達成されつつあるので、次の目標を考える必要がありそうです。
2つ目の作成時間の確保については、今までは一日の決まった時間を確保してPCで作成を進めてきました。これからはまとまった時間を取るのは難しくなるので、スキマ時間を活用したり、スマホでの記事作成も進めていくなどして効率的に作成をしていく必要があると考えています。
いずれにせよ、来月になるとまた別にやることが出てくるので、優先順位をどのようにつけるかが重要になりそうです。
最後の時間短縮化については、投稿の内容を調べながら作成してくと一つの投稿に少なく見積もっても6時間ほどかけています。大した内容でなくても元々の性格が完璧主義的な部分があるので、それを見直して公開までのハードルを下げていこうと思っています。
今日はいつにも増して独りよがりな内容でしたが、来週からは初心に戻って自分と同じような境遇の方に向けて、役に立つ内容を発信していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント